パンク防止剤は無駄
2014-02-21
最近よく自転車パンク防止剤が入ってる一般自転車が多く修理に来られますが
まったく無意味でお金の無駄遣いですので進められても絶対断ってください
何故って・・・パンクのほとんどが空気圧低下によるチューブ劣化、乱暴な乗り方で縁石ドスッン、
で亀裂によるパンクがほとんどです。このようなパンクでは防止剤はなんの役にも立ちません
逆にパンクのりが付きにくくなるのでチューブ交換ですと費用も嵩むので・・・この防止剤を積極的に
進める自転車量販店さんの売り上げ向上のためだけで・・・
無意味なパンク防止剤は入れないほうがよいです。
←「外国の自転車事情についてご紹介」前の記事へ 次の記事へ「自転車映画」→